fc2ブログ

my note.

【入学準備】布モノへの後付ネームタグ方法。  

20140414表紙

月曜日!
今朝も元気に登校していった息子。
今までよりも30分早起きしなければならなくなった朝。

まだ緊張もあるのかな?
珍しく自ら起きました(^v^)

そんな学校ライフ。明日から一年生も給食です。

さて、今日はタイトル通り
布モノへの後付ネームタグ方法を記事にしたいと思います。
私は、どちらかというと手先が器用な方でよくモノづくりをするのですが・・・
なんせ おっちょこちょいで、モノを作る過程で
やる作業がちょいちょい抜け落ちてた!!なんてことが多々あります。
なんの自慢にもなりませんが(;´∀`)

学校モノって記名必須ですよね。
布モノも当然記名が必要になります。

20140414後付ネームタグの方法1

そこでよくやってしまう失敗が、布モノへのネームタグのつけ忘れ。
私は、以前の記事にも書きましたが平テープを表布に縫い付けて
そこに名前スタンプを押す方法をとっています。

裁縫手順でも、裁断後縫い始めの最初にやる工程なのですがね。
どうしてか、よく忘れてしまうのですよ。。。

いいわけはこれくらいにして(;´∀`)

20140414後付ネームタグの方法2

後付ネームタグの方法は、ズバリ 
不透明色(布用インク)でネームタグをステンシルする! です。

(わかりにくいですかね??汗)

20140414後付ネームタグの方法3

“ 不透明色 ”というのがポイントになります。
私が使用したのは、手持ちのセタカラー(不透明色)レモンイエロー
以前、息子の長袖Tシャツにステンシルでペイントした時に使ったもの。
→その時の記事はコチラ

不透明色を使用すると、濃い色の生地の上からでも
色を出すことができます。
重ね塗りすることで、色が濃く出せますよ。

私は、2回くらいしか重ねませんでした。

20140414後付ネームタグの方法4

ステンシルネームタグが乾いたら、その上から
普通に名前スタンプをポンッとして、アイロンをあてれば完成!

縫い付けるよりも凹凸が少ない分、スマートな仕上がりです。
色の組み合わせも楽しめるかもしれませんね(^v^)


◆布用スタンプ◆

布にステンシルや絵を描くなら断然布用絵の具のセタカラー♪
息子の名前スタンプも結構愛用しています。
購入したスタンプセットのケースは簡易的なものだったので
100均の持ち手付きプラケースに移し替えて使っています。





ご訪問ありがとうございます∞**
ランキングに参加しています。記事内容に共感していただけたならクリック!
していただけると嬉しいです(^v^)♪


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ



スポンサーサイト



category: handmade

thread: 入園・入学準備 - janre: 育児

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret