作ったものたち。
給食袋&ナフキンセット
体操着袋
ダブルガーゼのハンカチ(デザイン&模様もオリジナル)
ヘアバンド
刺繍ブローチとプラ板ブローチ




当日は、幼稚園でのお祭りお手伝いもあって、
朝からずーっと汗だくになりながら、子供達がお祭りを
堪能している様子を楽しみに働きました。
お昼後に、フリマスタート。
こういうのって、まったくの初めてで、緊張しました。
幼稚園内なので、当然 お客さんは、お母さんたち。
お友達が買ってくれたり、顔見知りじゃないお母さんも買ってくれたり、
嬉しかったのを覚えています(^v^)
が、接客もろくにできなくて、呼び込みとかも特にするわけでもなく
ただ見に来てくれる人をボーッと見ていただけという
販売員としてあるまじき対応でした(;´∀`)
値付けというのも、難しいもんですねー。
それぞれ思い入れがあって、あまり下げることが出来ず・・・。
シビアなお母さん方もたくさんおられましたー!
ということで、ブローチ系は ほぼ惨敗でした。
こちらは、もうちょっとお勉強&技術を磨いて、ゆくゆくは
ネットで販売出来ればいいなぁーっと夢見てます(●´ω`●)
でも、フリマ後に購入してくれたお母さんから更に追加注文(在庫分)と
新たにオーダーを受けることが出来ました♪
こういうつながりも嬉しかったなー。
ものすごーく疲れたけれど、とても貴重な体験できてよかったです。
その後も、なんだかんだで幼稚園関連で忙しく過ごしてますが、
今は無性に 息子のボトムスを作りたくて仕方がないです。
もう少し落ち着いたら、またミシンでカタカタしよう♪
◆ダブルガーゼ生地◆
ミシンを始めたばかりの頃、ダブルガーゼが好きでよく買ってました。
今は、その在庫そして新たに追加して、ハンカチを作ったり息子のボトムスを
作ったりして楽しんでます♪
先日は、だいぶ前にダブルガーゼで作ったサルエルパンツの裾部分がきつくなった
ものがあり、サルエルの短パンに手直しして、寝間着として履かせてます。
それが、なかなかよくて、あえて今度は最初から短パンを作りたくてウズウズ(笑)











◆リネン生地◆
こちらは、昨年からずーっと思ってること。
リネン生地で自分用のワンピースを作りたい!!
が、予算とそこまでの時間とがなかなか合わず現在も作れず・・・。
今年こそはー!!と思いながら、気づけば夏本番。
来年までにはやりたいことのひとつです(^v^)



ご訪問ありがとうございます∞**
ランキングに参加しています。記事内容に共感していただけたならクリック!
していただけると嬉しいです(^v^)♪
-- 続きを閉じる --