玄関にウェルカムボードを。 
2015/11/09 Mon. 12:35 [edit]

プラントハンガー同様、こちらもずーーーっと材料だけ温めてたまま
放置していたモノのひとつ。
玄関開けて真正面にある壁にやっとウェルカムボードを飾ることができました♪
WELCOME
A2サイズの木製ボードは、学生時代に愛用していた画材のひとつでした。
母が“勿体無い”という精神から実家で保管してくれていた画材たち。
とっておいてもらってよかったなぁっと今となっては思っています。
このボードは、本来ボードの上にケント紙を水貼りテープで側面固定をして
デッサンしたり、デザイン工作をしたりして、大学に提出したものでした。
なので、その名残で裏側には当時の私の採点がそのまんま残ってたり(;´Д`)
脱線しちゃいましたが、木製ボードを今回使いました。

木製ボードに直接、色を塗り、乾いたところにエクセルで作った格子模様を
マスキングテープで固定し、虫ピンを大量にトンカチでひたすらトントントントンッ!

釘がズラリッ!西日に照らされた影がキレイで撮っちゃいました(^v^)

もういきなり完成写真ですが、大量の釘は おうちの形となり
その釘に絡ませるように刺繍糸(2本取り)で装飾して完成♪
木製ボードも刺繍糸もアクリル絵の具も手持ちのモノを使ったので
これのために買った材料は、虫ピンのみ。
1袋(200本)入で100円弱。それが5袋くらいつかったかな?

ぱっと見た感じでは、わかりにくいですがよーく見るとこんな感じで
糸がからみ合っています。

玄関ドアを開けるとこんな感じにうつります♪
“ WELCOME ”
“ 玄関はうちの顔 ”っていいますもんね。
我が家のひとつのシンボルとなるといいなぁ~。

先週、息子のお弁当を久しぶりに作りました。
最高の行楽日和の中、楽しく郊外学習に出かけました(^v^)
初挑戦の本格的な海苔アート♪思ってたよりも短時間で出来ました。


◆ポスターいろいろ◆









ご訪問ありがとうございます∞**
ランキングに参加しています。記事内容に共感していただけたならクリック!
していただけると嬉しいです(^v^)♪

Room Clip 公開中です→★
母が“勿体無い”という精神から実家で保管してくれていた画材たち。
とっておいてもらってよかったなぁっと今となっては思っています。
このボードは、本来ボードの上にケント紙を水貼りテープで側面固定をして
デッサンしたり、デザイン工作をしたりして、大学に提出したものでした。
なので、その名残で裏側には当時の私の採点がそのまんま残ってたり(;´Д`)
脱線しちゃいましたが、木製ボードを今回使いました。

木製ボードに直接、色を塗り、乾いたところにエクセルで作った格子模様を
マスキングテープで固定し、虫ピンを大量にトンカチでひたすらトントントントンッ!

釘がズラリッ!西日に照らされた影がキレイで撮っちゃいました(^v^)

もういきなり完成写真ですが、大量の釘は おうちの形となり
その釘に絡ませるように刺繍糸(2本取り)で装飾して完成♪
木製ボードも刺繍糸もアクリル絵の具も手持ちのモノを使ったので
これのために買った材料は、虫ピンのみ。
1袋(200本)入で100円弱。それが5袋くらいつかったかな?

ぱっと見た感じでは、わかりにくいですがよーく見るとこんな感じで
糸がからみ合っています。

玄関ドアを開けるとこんな感じにうつります♪
“ WELCOME ”
“ 玄関はうちの顔 ”っていいますもんね。
我が家のひとつのシンボルとなるといいなぁ~。

先週、息子のお弁当を久しぶりに作りました。
最高の行楽日和の中、楽しく郊外学習に出かけました(^v^)
初挑戦の本格的な海苔アート♪思ってたよりも短時間で出来ました。


◆ポスターいろいろ◆









ご訪問ありがとうございます∞**
ランキングに参加しています。記事内容に共感していただけたならクリック!
していただけると嬉しいです(^v^)♪

Room Clip 公開中です→★
スポンサーサイト
category: handmade
tb: -- cm: 0
« クックパッドお気に入りレシピ。
洗面所に新たに迎えたものたち。 »
コメント
| h o m e |