【大島椿】100%天然椿油。 
2013/11/08 Fri. 11:17 [edit]

※ モニプラさんのモニター記事です。
【大島椿】 100%天然椿油
@cosmeベストコスメ大賞受賞商品!
艶髪は健康な頭皮から
大島椿で夏疲れの頭皮をしっかりケア
モニプラさんから大島椿の100%天然椿油をモニターさせてもらいました。
この椿油。黄色いパッケージで、店頭でもよく目につく商品でしたが
一度も試したことがありませんでした。
とても有名な商品ですよね。

@cosme(日本最大のコスメ・美容の総合クチコミサイト)にて
ベストコスメ大賞 10周年記念特別総合大賞を受賞!
たくさんの人に愛されている商品です。
中身のパッケージデザインもシンプル♪

キャップには、大島椿のロゴマークもついています。
私は、商品を手に取る時 まずは見た目から入ってしまいます。
こういうちょっとしたこだわりも大好きです。

大島椿は、名前のとおり伊豆大島産の椿の実から採れた油。
大さじ一杯で、椿の実45粒も必要なんだそうです。
手間ひまをかけた椿油100%の大島椿。
使用方法は、いろいろです。
私はこの中からオイルパックとトリートメントを試してみました。
オイルパックは、ちょっと贅沢だけど ひとりで入浴出来る週末に
試してみました。
シャンプー前の頭皮に大島椿をたっぷりとすり込みしばらく放置。
その後は、いつも通りシャンプ→トリートメントです。
髪の毛につけるのではなく頭皮のケア。
とても頭がサッパリしました!
そして、一番メジャーな方法はやはり洗い流さないトリートメントでしょう。
油 = ベトベトする。というイメージでしたが、
この椿油は、思ってたよりもベトベト感がありません。
なので適量を手にとってタオルドライした毛先に付けたあとも
軽く石鹸洗いするだけで手もスッキリでした。
そのあとドライヤーで乾かして完了なのですが、
翌日の仕上がりが本当によかったです。
いつもは、パサつく髪の毛もしっとり(ベタベタではまったくない)していて
朝のスタイリングも簡単にすみました♪

もうひとつよかったことは、
椿油を逆さまにして出す時、上下に振らないと簡単には椿油が垂れないところ。
たくさん出過ぎてしまっては、もったいないし
適量が図りやすいです。

箱パッケージには、サービス券がついているので、
枚数を集めて大島椿商品をもらえるところもいいですね。
大島椿の天然100%椿油 とてもよい商品でした。
是非とも みなさん一度 試してみてください♪♪
モニプラさん、大島椿さん ありがとうございました***
大島椿のファンサイトファンサイト参加中

ご訪問ありがとうございます∞**
ランキングに参加しています。記事内容に共感していただけたならクリック!
していただけると嬉しいです(^v^)♪

スポンサーサイト
category: monitor
tb: -- cm: --
| h o m e |